【令和5年度ICT導入補助金】今年は拡充が決定!都道府県別申請受付状況まとめ

厚労省より、令和5年度のICT導入支援事業は前年より拡充されることが発表されました。 介護現場へのICT導入を推し進める動きは以前からありますが、LIFEやケアプランデータ連携システムなどが開始していく中でさらにICT化の動きが強まっていると言えるでしょう。
ICT導入補助金とは
介護の現場へICT機器や設備を導入するためにかかった費用を厚生労働省が補助する制度です。ICT導入補助金を利用するには各自治体への申請が必要となります。ICT導入を進める目的は、介護職員の業務負担を軽減して効率を上げることです。慢性的な人手不足の解消や、科学的介護の推進も期待されています。
▼ICT補助金についての詳細はこちらの記事もご一読ください
ICT導入補助金の対象は?
補助の対象となるのは、介護ソフト・情報端末・通信環境機器等・その他となっています。
介護ソフトは、記録・情報共有・請求業務で転記が不要であることやケアプラン連携標準仕様が実装されていることとあります。さらに、令和5年は、入退院時情報標準仕様、看護情報標準仕様、財務諸表のCSV出力機能の実装(アップデート予定含む)が対象要件として追加されました。
情報端末とは、タブレットやスマートフォンなどの端末等です。
通信環境機器はWi-Fiルーターなどが該当します。
最後のその他には、クラウド利用料や研修・サポート費、バックオフィスソフトなども含まれます。
導入を検討している機器やソフトが対象かどうかは自治体によって異なる場合がありますのでご確認ください。
ICT導入補助金の要件
厚労省発出の令和5年度版資料によると、
- 導入経過の作成、導入効果の報告
- IPAが実施する「SECURITY ACTION」の「★一つ星」または 「★★二つ星」のいずれかを宣言
とあります。
「SECURITY ACTION」とは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施している中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
さらに、上記とは別に「積極的に協力すること」とされている項目が以下の通りです。
- ICTの活用により収支状況の改善が図られた場合においては、職員の賃金に還元すること(導入効果報告により確認)
- LIFEによる情報収集・フィードバック
- 他事業所からの照会に対応すること
ICTを導入して蓄積した情報を積極的に活用することが推し進められています。
補助上限額
介護事業所の職員数に応じて都道府県が補助上限額を設定します。
1~10人・・・100万円
11~20人・・・160万円
21~30人・・・200万円
31人~・・・260万円
補助割合について
※一定の要件を満たす場合は、4分の3を下限に都道府県の裁量により設定
※それ以外の場合は、2分の1を下限に都道府県の裁量により設定
また、以下の要件を満たすことで補助割合を拡充することも可能だそうです。
- ケアプランデータ連携システム等の利用
- LIFEの「CSV連携仕様」を実装した介護ソフトで実際にデータ登録を実施
- ICT導入計画で文書量を半減
要件や補助金額の詳細は各自治体へご確認ください。
▼ケアプランデータ連携システムについての詳細はこちらの記事もご一読ください
ナーシングネットプラスワンはICT補助金対象介護ソフトです
ナーシングネットプラスワンはICT補助金対象の介護ソフトです。ICT導入補助金を利用して導入された実績も多数。補助金の活用をご検討の際はお気軽にお問合せください。
\1分で簡単お申込み/
- お問合せはこちら
- 0120-141-749
都道府県別ICT導入補助金申請受付状況
都道府県ごとに申請受付開始時期が異なります。開始次第、随時更新しておりますのでご確認ください。リンクをクリックすると各自治体のページへ移動します。
北海道 | 未定 |
青森県 | 未定 |
岩手県 | 未定 |
宮城県 | 未定 |
秋田県 | 未定 |
山形県 | 未定 |
福島県 | 未定 |
茨城県 | 未定 |
栃木県 | 未定 |
群馬県 | 未定 |
埼玉県 | 未定 |
千葉県 | 未定 |
東京都 | 未定 |
神奈川県 | 未定 |
新潟県 | 未定 |
富山県 | 未定 |
石川県 | 未定 |
福井県 | 未定 |
山梨県 | 未定 |
長野県 | 未定 |
岐阜県 | 未定 |
静岡県 | 未定 |
愛知県 | 未定 |
三重県 | 未定 |
滋賀県 | 未定 |
京都府 | 未定 |
大阪府 | 未定 |
兵庫県 | 未定 |
奈良県 | 令和5年度奈良県介護人材確保対策総合支援補助金の公募について ※公募発表あり。ただし具体的な事業内容や対象経費、応募方法等については、後日ご案内とのこと |
和歌山県 | 未定 |
鳥取県 | 未定 |
島根県 | 未定 |
岡山県 | 未定 |
広島県 | 未定 |
山口県 | 未定 |
徳島県 | 未定 |
香川県 | 未定 |
愛媛県 | 未定 |
高知県 | 未定 |
福岡県 | 未定 |
佐賀県 | 未定 |
長崎県 | 未定 |
熊本県 | 未定 |
大分県 | 未定 |
宮崎県 | 未定 |
鹿児島県 | 未定 |
沖縄県 | 未定 |

請求業務や事務作業にかける
時間と費用をコンパクトに
ナーシングネットプラスワンは、全国6,000以上の事業所様にお使いいただいているクラウド型介護ソフトです。国保連請求に必要な機能に絞ってご提供しているため、低価格でありながらシンプルでわかりやすい介護ソフトを実現しました。日々の記録から国保連への伝送がソフト一つで完結するので面倒な管理が必要ありません。
こんな事業所様におすすめ!
- 毎月の国保連請求業務をラクにしたい
- なるべく費用をかけずにICT化を進めたい
- 紙での管理をやめたい
- PCが苦手なスタッフでも扱えるソフトを探している
請求業務がひと目でわかる「かんたんメニュー」や、日々の業務に欠かせない「利用票・提供表の作成」など、シンプルだけど便利!なこだわり機能満載のやさしい介護ソフトです。
\ 最大36ヶ月無料お試し実施中! /
- お問合せはこちら
- 0120-141-749